MANABU

自分だけの勉強法を目指して

電車の中の時間を有効的に使っているかね?

このブログの読者の皆様の中には、電車で通学・通勤している方々もいると思います。

 

今日は、そのお話です。

 

 

電車の中での勉強は暗記科目が効果的です!

 


ガタンゴトン…ガタンゴトンとうるさいんじゃないの?と思われる方もいると思いますが、意外と集中できるんですよね!

 

以下、箇条書きをしてみます。

 

① 誘惑が少ない。

家だとゲーム機、漫画、テレビと誘惑がありますが、電車の中だとこういった誘惑が少ないのが良い所ですね。あっ、可愛い女の子に目が眩むのはNGなのでご注意を!(笑)(^-^;)

 

 

②一人の世界に入れる。

知り合いの子と一緒に帰る等がなければ、一人でいることになります。勉強を始めると一人の世界に入れるので、集中しやすいです。

 

 

③少しの時間でもOK

電車通学といっても1~2駅だから5分間くらいしかないよと言われる方もいるかもしれませんが、この少しの時間でも大丈夫です。

 

時間に制約を加えることが応用できます。

 

 

さて、冒頭で暗記科目が効果的と記述しました。

 

 

さすがに、電車でガタガタ揺られながら計算問題を解くなんて言うのは無理があると思います。(汗)

 

 

具体的には以下の項目がおすすめです。

1.英単語・古文単語・漢字の暗記

2.社会(日本史、世界史、歴史・公民・地理)の一問一答

3.化学(有機無機化学等の暗記分野)

 

簡単に学べるものが良いと思いますね。

 

今まで、あんまり電車の中で勉強をやったことがない人も一度やってみて下さい。(^0^)V

 

 

中には、帰りの電車の中は疲れて眠いよという人もいると思います。

 

 

はい、時には休む事も大事だと思います。

 

 

電車の中で揺られながらうたた寝するの…気持ちいいんですよね!(笑)僕もそうでした。

 

 

時間を無駄にしないことも大事ですが、僕は「時間を有効的に使う」ことが大事だと思います。

 

無駄にしないのと有効的に使うのとでは、少しニュアンスが違います。

 

毎日毎日電車の中を勉強の時間のみに使うのは、飽きてしまったり、長続きしなかったりします。

 

なので、週に1・2回は勉強以外のことをするのも良いと思います。

 

 

うたた寝するもよし、ボーっと外の景色を眺めるもよし、音楽を聴くもよし、スマホで遊ぶもよし、リラックスの時間を作ることも必要と考えます。

 

 

テストが終わった後は、頑張った自分へのご褒美ということで、何もしないというのも有りです。

 

 

要するに、折り目切り目をつけるということです!(やりすぎ、やらなさすぎはNGということ)

 

 

ここの「時間を有効的に使う」ことは、僕の伝えたいことの1つです。如何せん、口下手なところがありますので、僕の思いが読者の皆様に伝わるかどうか…、不安がありますが、これからもここの所については、何度も触れると思います。

 

 

では、ここで本日のまとめに入りたいと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電車の中の時間を有効的に使っているかね?

~電車の中の勉強には暗記科目をやりましょう!そして、時には休みましょう!~

S.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆